子育てママや働く女性もパン作り




▶︎忙しい方にほどおすすめなのが
低温長時間発酵法です。



私自身独学でパン作りを始めた頃は、
ホームベーカリーで作っていましたが
気になるイースト臭と次の日は硬くなる
パンにガッカリしていました。



その後ドイツでのパン修行と
パン屋での製造経験を経て、
本格的なパン作りを学びました。



それは時間をかけて手の込んだ製法で、
吟味された材料でのパン作りでした。



子どもが産まれてからも
時間をかけたパン作りをし、生地の
状態も分刻みでチェックしていました。



子どもがぐずったらパンのことは後回し、
放置したパンは美味しいはずもなく
ストレスになっていました。



そんな中取り入れた低温長時間発酵法では、
自分の好きなタイミングでのんびり
とパンを焼くことができます。


体力的にも負担が少ないので、
日常的に取り組め気分転換になりました。



子育て中でもでき家族においしい!が
もらえるパン作りは心に余裕ができ
育児も楽しむことができます。


手作りパンで人に喜んでもらうことは
大きな自信となりました。



まとまった時間が取れなくても
楽ちんにパンが焼ける、そして何より
美味しい!



こねる時間も短くて済むので体力的にも
負担が少なくまたやってみよう!と思えます。



大好きだったパン作りが忙しい子育ての中で
ストレスになってしまっていたのが、
低温長時間発酵法のおかげで
いいリフレッシュとなり、
結果子どももママの作ったパンに大喜びです。


家族に喜んでもらうと作る原動力になりますよね♪


時間を分散できるので家事やお子様を優先できます。
冷蔵庫から好きなタイミングで
生地を出して食べたい時に焼き上げましょう♪



翌日もしっとりみずみずしいパンを焼いて、
家族に美味しい!と言ってもらいましょう!



_________________________________
時間をかけずに毎日焼けて
家族においしいがもらえるパン作り♪

働く女性も子育てママも負担なくできる
翌日もしっとりみずみずしいパン

自分の時間を持ってリフレッシュ

_________________________________

吹田|パン教室ブロートバッケン|低温長時間発酵

0コメント

  • 1000 / 1000