パン作りは時間がかかる?
パン作りを始めたいけど
時間がかかり大変そう…
作るパンは翌日硬く家族に評判が悪い
パン作りにそんなイメージありませんか?
▶︎実は簡単なパン作り♪
こねる時間は最短!
お伝えする【低温長時間発酵法】では
発酵管理など面倒なことは冷蔵庫におまかせ♪
長時間発酵させることで
小麦の甘みを最大限引き出すことができます。
時間を分散できるので
家事やお子様を優先できます。
冷蔵庫から好きなタイミングで生地を出し
食べたい時に焼き上げましょう♪
たとえば
焼き立てを朝ごはんに
週末のランチタイムに
あったかスープやシチューと夕食に
翌日もしっとりみずみずしいパンを焼いて
家族に美味しい!と言ってもらいましょう!
◆写真は
低温長時間発酵法でのライ麦パンです♪
___________________________________
時間をかけずに毎日焼けて
家族においしいがもらえるパン作り♪
働く女性も子育てママも負担なくできる
翌日もしっとりみずみずしいパン
自分の時間を持ってリフレッシュ
___________________________________
0コメント